東京・福岡・大阪のWEB制作・動画・パンフレットならART&旭。 内製化でデザイン、編集、取材、ライティング、動画、イベントを一括サポート!

彦根市の交通広告、ポスター、パンフレット等のデザインを手がけました

Posted by

滋賀県彦根市様のお仕事で、彦根市への観光誘致のための交通広告、ポスター、パンフレット等のデザインを手がけました。

 

 

 

▲B1ポスター

彦根市は「びわ湖」「国宝 彦根城」を筆頭に「玄宮楽々園」や「夢京橋キャッスルロード」「旧彦根藩足軽組屋敷」など見所がいっぱい!

 

日本三大和牛の一つ「近江牛」や、ゆるキャラ「ひこにゃん」の可愛さも有名ですね。

 

そんな魅力あふれる彦根市ですが、今回の観光誘致のデザインでは何をメインビジュアルで打ち出すか…悩んだ結果、決まったのが「びわ湖の夕景」「国宝 彦根城」「近江牛」の3つ。

彦根城や近江牛は言わずもがなですが、今回特に注目してほしいのが「びわ湖の夕景」です。

 

みなさん「びわ湖の夕景」ってご覧になったことありますか?

 

今回、彦根市にある「松原水泳場」で夕景の撮影を行ったのですが、夕陽が空をだんだんと朱に染め、びわ湖をキラキラと照らしながら沈む様子がとにかく美しいのです。

ゆらゆらとたゆたう波の音に耳を傾け、光や風を感じながら過ごせば、心満たされるひと時になること間違いなしです!
日中は市内を周遊し、ラストは夕陽で締める、そんな旅の過ごし方もおすすめですよ。

▲松原水浴場からの夕景は地元の方にも愛されるスポットです(写真は車内吊広告)。

 

▲近江牛をメインビジュアルに。
撮影に同行したスタッフが撮影の近江牛を試食させてもらったそう。

「とても柔らかく、脂に甘味や旨味があり、とにかくおいしい!!何もつけずにそのまま食べても最高でした。」

だそうです。羨ましい!!食べたい!!

 

みなさんも彦根市に食べに行きましょう!!

 

★ポスターは名古屋の在来線に、来年3月頃(枠状況にもよりますが)まで掲載される予定です。

ぜひご覧くださいませ!

 

大阪府観光周遊サイトを手がけました

Posted by

とても難航したお仕事ですがなんとか納品しました。

大阪出身の私でも知らない箇所ばかり。

苦労した分だけ今度ぜひ行ってみたいと思います。

ひとまず永続的に残ってくれるwebサイトのようで

それは非常にうれしいことです。

>>ぐるり大阪はこちらから

千葉県北部北総エリアへの移住プロモーション冊子を制作しました

Posted by

「もっと北総Smile」

取材・ライティング・企画からとてもやりがいのあるお仕事でした。

北総エリアって、どこ???

北総って千葉の北側にある松戸から千葉ニュータウンまでの線路。

都内にも出やすく、何よりも土地がやすい。

巨大スーパーマーケットや巨大ホームセンターなど、ショッピングだけで家族で過ごせる

そんな街です。

 

当社では現地に1回の冊子づくりに20回くらい訪れ、市民にインタビューさせていただき

心を込めてプロモーションづくりのお手伝いをさせていただいています。

 

お見かけの際は「もっと北総SMILE」ぜひ手にとってかわいがってください。

デジタルパンフはこちらから

千葉県北部「北総」エリアへの移住プロモーション冊子

スタイルマガジン「マドリーム」に取材・記事作成のお仕事

Posted by

 

 

“自分らしさ”をデザインする暮らしスタイルマガジン「マドリーム」 に当社取材させていただいた記事が掲載されています。

ふじみ野市の真建設 茂木社長様、お忙しい中取材のご協力ありがとうございました。

https://madream.jp/book/vol33/#!97

鶏ラーメンTOKU さんの販促物デザインをさせていただきました。

Posted by

鶏ラーメンTOKUさん

 

コロナ禍を受け、東京都中小企業振興公社から飲食店の業態変更の助成金(今までテイクアウトやデリバリをやっていないところに)が出ており、神田小川町徒歩数分の、鶏ラーメンtokuさんの販促物のお仕事をさせていただきました。

この写真ののぼり、タペストリー、チラシ、ポスティング、容器を納品しました。

写真見たらブランディングばっちりでしたね!

大山鶏を10時間も煮込んだスープは、コクがあるのにしつこくない!!

なるほど、食べログ3.4も頷ける。パーン(柏手出ました)!

個人的には、鶏醤油ラーメンに黒胡椒をふって食べるのが好きです。

一番人気は鶏塩ラーメンです。

ごちそうさまでした、いや、ありがとうございました。

もしご近所で同様のお困りごとがあれば、ぜひご相談ください。

 

旅色+(たびいろプラス)にて弊社が書いた記事がupされました

Posted by

旅色+(プラス)のWEBサイトが公開されました。

「ジャンクフードを無添加で。健康を気遣う方におすすめの6店【東京】」 です。

新型コロナウィルスで公開さえ一時危ぶまれましたが、無事に公開できて良かったです。

よかったら読んでみてください。

>>>こちらから

「自由が丘バーガー」より写真支給

「ずっといたくなる中はりま」PR動画公開中!(日本語・英語・仏語)

Posted by

動画撮影から翻訳、アニメーション台本、ナレーション、編集と、いろいろ大変だったこの仕事が

やっと日の目を見ました。

中播磨は、兵庫県姫路市あたりを指します。

なかはりま

 

 

 

 

 

 

 

 

アニメを使った、漫画を使った動画編集にご興味ありましたらぜひ。

>>問い合わせはこちらから

 

https://www.gin-basha.jp/news/3758/